津田美智代の芯体操 Shin Experiences

芯体操だより

HOME > 芯体操だより > 2009年6月号

  • HOME
  • 芯体操とは
  • 芯体操だより
  • インストラクターコラム
  • ギャラリー
  • 各教室情報

2009年6月号

7年目に入りました芯体操代表 津田美智子

二〇〇九年が明けて、すでに半年が 過ぎようとしています。健康体操歴は三十三年余りになりますがその間、二〇〇二年に独立して『芯体操』を立ち上げてか ら早、七年目に入りました。
「芯リズム」→「芯の整体運動」→「芯マッサージ」などをどんどん進化させながら現在に至っておりますが、この間には多くの方との出会いがありました。特 に、身体の状態が悪く病院でも治らないという方が何人もいらっしゃいました。そんな方々が、「芯の整体運動」をしながら、「芯マッサージ」を受けられるこ とで、より効果的な回復の足跡を残されています。又、何十年も続けてこられた方が多いということは、その間、<健康であった>、あるいはいろ いろな症状があってもそれが<治った>、又は、<お付き合いできる身体>を手に入れられていることに他ありません。
実は、「未病」といわれている状態は『芯体操』に来られたら、訓練されたインストラクターにはその身体の状態が見えるということがあります。身体の歪みや 筋肉の縮み、その方の持っているさまざまな症状に合わせ、適切な指導をすることで、病気を予防することができるのです。
昔は、「医者いらず」という言葉を誰もが願っていたのですが、今は医者に守ってもらうという人が増えているのではないでしょうか。病気になって、医者に求 めるのは対症療法であって、病気にならないという自然治癒力を生み出すのは自分自身なのです。
いつも言っていますが、縮むのは音も無くだけれど、伸ばすのは大変なことです。気持ちいいけれどちょっとハードぐらいの感覚で楽しく『芯体操』していただ くことで、維持、あるいは進化していくのです。身体の芯から活性していきましょう!
最近出会って「よく言っていただいた!」と感銘を受けた本があります。是非、読んでみてください。『九割の病気は自分で治せる』医学博士岡本裕著 中経出 版五七一円です。

このページの先頭へもどる

伏見散策

「亀岡教室」 4月で4周年に入りました!

久しぶりに伏見を散策しました。京都の南部に位置する伏見はかって「伏水(ふしみ)」とも記されたように、昔から良質の地下水に恵まれてきました。名水に 恵まれた酒造りの街ならではの趣きをたたえた月桂冠大倉記念館(入館料300円)へ行ってきました。酒造り唄が流れる中、酒造りの歴史や用具類を見学しま した。一通りみた後、きき酒とお土産を吟味して記念館を出ました。月桂冠歴史的建物を一周するかたちで散策し「寺田屋」をのぞき濠川の川辺に降りました。 水辺のノ、あじさいが酒蔵の建物とよく合い、さらに十石船が行き交い雰囲気満点でした。写生をしている人の絵をちらちら見ながら進み長建寺にお参り。ひき 返して月桂冠のお茶所で酒カステラと水出しコーヒーで一息つきました。
次に伏見稲荷大社にお参りし、芯体操の発展とTシャツの売り上げを祈願しました。千本鳥居をくぐりぬけ、おもかる石を持ち上げ、成就を確信して帰途に着き ました。次回は朱塗りの鳥居がめぐらされている「お山めぐり」をしたいものです。            
定兼

このページの先頭へもどる

渡邉 栄子

松江から大阪に戻ってきて三年が経ち、十二年のブランクを私なりのペースで埋めようと週三回教室に通い頑張っています。初めは再び同じ教室に通えること、 以前の仲間と再会できたことをとても嬉しく思いました。教室に通い始めて「自分の体の一つ一つを繋げる」ことが難しく頭で理解できても、ブランクは埋めが たく体で感じることができませんでした。先生の指導を受けていくうちに少しずつ感じられるようになりましたが同時に、自分の心の弱さ、体の中の硬さ、頑固 な性格を痛感しました。が、そんな自分と向き合い、素直な気持ちで芯体操を続けていきたいと思っています。年齢を重ねつつ、身体は若く心は柔軟に!を目指 したいと思います。

山柴公民館祭で舞う
六月七日八幡市 山柴公民館祭が開催されました。芯体操は今年もオープニングを華やかに飾りました。八幡市教育委員会 教育長より、お手玉が飛び交うのを見て「練習を重ねていらっしゃるのを感じました。あれは本当に難しいでしょう?」涙そうそうの芯リズムに「明るく楽しく 素晴らしかった!」とのお褒めの言葉をいただきました

このページの先頭へもどる

お待たせしました!

芯オリジナルTシャツもうすぐお届けできます!

このページの先頭へもどる

芯身自然整体研究講座

芯体操をもっと知りたい方講座うけてみませんか。お申し込み、お問い合わせは担当インストラクターまで。
7月26日(日)から6回・芯スタジオにて

発行所 芯身自然整体研究所
電 話 090‐5903‐8913  
HP URL:http://www.shintaisou.jp

このページの先頭へもどる