津田美智代の芯体操 Shin Experiences

芯体操だより

HOME > 芯体操だより > 2019年7月号

  • HOME
  • 芯体操とは
  • 芯体操だより
  • インストラクターコラム
  • ギャラリー
  • 各教室情報

2019年7月号

芯体操の目指す健康法について
                     芯体操代表 津田美智子

 芯体操だより195号「からだは健康になりたがっている」から1ヶ月、思いは溢れ、HPの芯体操日記(ブログ)にも書きこんできましたが、見て頂いていない方のために改めて書き添えます。5月の連休明けから2ヶ月近く休養を頂き、少しずつレッスンに戻ってきましたが、みなさまにお会いでき嬉しい反面、色々なからだの様子に戸惑うことも多いのです。一つの運動が及ぼす効果は非常に大きいのですが、それを伝えるためにはやはり、手を添えることが必要です。ついつい言葉で伝えようと頑張ってしまうと、のどを嗄らしてしまい、一人ずつサポートすれば、時間がかかり、また、疲れてしまうという連鎖になりがちです。
 それでも、芯体操の原点である、「骨を引き離す」、「筋肉をつなぐ」、「関節をゆるめる」という三本柱、これらを可能にする「運動」、「リズム」、「呼吸法」を身に付ける大切さを知って欲しいのです。
 運動で、意識的に動かすことのできる筋肉は、随意筋(ずいいきん)と呼ばれ、また内臓の壁、血管壁、心筋などを構成している筋肉を不随意筋(ふずいいきん)と呼び、意志の支配を受けない、心のままにならない筋肉です。私は、病気をつくる要因に随意筋の在り方は非常に重要だと考えます。あらゆる筋肉はつながっていますが、随意筋に歪みや縮みが生じれば、不随意筋に与える影響はとても大きいのです。心臓や、内臓、血流など全ての自然な動きに悪影響を及ぼします。
 人間のからだはこのように、あらゆる組織につながりながら繊細に構成されています。私達の意識ひとつで健康なからだを目指すことの第一歩になるのです。筋肉、骨、関節を伸びやかにつなぎながら、内臓の働きを正常に導く、それこそ、芯体操の目指す健康なからだづくりの始まりです。私にできることは、そのつながりを一度は無くしたからこそ分かることを一人でも多くの方に伝えたいという思いです。
 アンドルー・ワイル氏は、こころがからだに与える影響についても、こころには四つの働きがあり、信念・思考・イメージ・感情であると述べています。芯体操のレッスンでは、約一時間半の間にこの感覚が随分、高められると感じています。只、形を真似ているだけではなく、自分と向き合って一人ひとりがレッスン後には、からだがつながり高揚すれば、こころに変化が見られます。
 毎回、自分でからだをコントロールできるという信念、安定した集中力、思考力、イメージを細部にわたってより鮮明に明るくすることで、全ての細胞を活性し、 感情をコントロールできるよう、がんばりましょう!

このページの先頭へもどる

このページの先頭へもどる


                     長岡天神教室 片岡由美子

 数年来、腰痛で悩んでいた私を、信頼している仕事仲間の方が、芯体操に誘って下さいました。
 体の中(体幹)を思い描き感じる体操なので、今までに、感じたことのない筋肉を使う感覚をつかむのに時間がかかりました。でも、回を重ねていくうちに確実に腰の調子がよくなるのを感じました。少し負担のかかる動作をしても、お腹を使うと回復が早くなりました。
 近頃、膝の調子が悪いと嘆いている母に何もできず悪いなぁ〜と思うくらいです。でも最近、先生に“癒しの手”を教えていただいているので“母の日”に背中を時計回りにマッサージをしてみました。上手く出来るか不安でしたが母から「腕が軽くなった」「背が伸びた感じ」という反応がありました。私が感じていることと同じ事を母も感じてくれ、とても嬉しかったです。
 今年入会してまだ日も浅いですが、いつも芯体操の動きを意識して過ごしていきたいと思います。

 
このページの先頭へもどる

自転車
                     大石 百合子

 芯体操には、健康な身体になるために様々な運動があります。足合わせは、坐骨に乗りお腹、胸を引きあって行ないますが、身体に大事な運動だと感じています。
 最近、自転車に乗る機会があります。小学生の時や若いころは何も考えずに力で漕いでいました。今は何も考えずに乗ると、肩、腕、膝に無駄な力が入ってしまうことに気が付きます。レッスンで習った感覚で使えると、風を切って走れるようになりました。
 常にこんな感覚で走れると気持ちが良いですね。私には、去年、こまなし自転車に乗り始めた息子がいますが、息子にもお腹を引いたこぎかたを伝えたいです。

 
このページの先頭へもどる

このページの先頭へもどる

このページの先頭へもどる

編集後記                   KOJI

 先生は昨年9月から【坂ノ途中】より有機野菜をお取り寄せされて体の機能を整えておられます。(芯体操日記のブログより)
我が家は今年初めて向日市の農園を借りて野菜作りにチャレンジしています。夏野菜の定番きゅうり・ナス・トマト・パプリカなど旬のものをいただき身体リフレッシュです!

このページの先頭へもどる